top of page
立正佼成会 福井教会
ホーム: ようこそ!
いい福つながる通心
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|


~教会長のいい福通心(つうしん)223号~
何回かに分けて常不軽菩薩のことや仏性礼拝について学んでいます。今回も、『やくしん』(2018.12月号)の特集「常不軽菩薩に学ぶ―仏性礼拝行」から学んでみましょう。 〇拝む心が拝まれる心 本会の修行はすべて仏性礼拝行です。法華経には、仏性礼拝行を実践し続けた修行僧・常不軽菩...
後藤教会長
2024年3月18日
閲覧数:188回
0件のコメント


~教会長のいい福通心⁽つうしん)222号~
常不軽菩薩が相手の仏性を拝むということに、コツコツと根気よく続ける姿はとても魅力的で、仏性礼拝は私たちにとって大切な修行です。これから何回かに分けて常不軽菩薩のことや仏性礼拝について学んでいきたいと思います。今回は、『やくしん』(2018.12月号)の特集「常不軽菩薩に学ぶ...
後藤教会長
2024年3月12日
閲覧数:182回
0件のコメント


~教会長のいい福通心(つうしん)221号~
3月5日は教団創立86周年を迎えます。そして大聖堂建立60周年という節目の年でもあります。今回は丁度30年前の会長先生のご法話、「『大聖堂建立・ご本尊像勧請三十周年』を迎えて」(『躍進』1994年3月)の中に、大聖堂が完成した60年前のご法話が紹介されておりました。その部分...
後藤教会長
2024年3月2日
閲覧数:255回
0件のコメント


~教会長のいい福通心(つうしん)220号~
毎月21日の教会ご命日では、法華三部経をもとに法華経の習学を行なっています。2月21日は妙法蓮華経常不軽菩薩品第二十を学びました。 常不軽菩薩は、誰に向かっても丁寧に拝み『私は、あなたがたを敬います。なぜなら、あなたがたはみんな菩薩の道を行じて、必ず仏になる人たちだからです...
後藤教会長
2024年2月23日
閲覧数:312回
0件のコメント


~教会長のいい福通心⁽つうしん)219号~
2月15日はお釈迦さまがお亡くなりになった涅槃会でした。お釈迦さまは入滅される前に自灯明・法灯明を説かれました。開祖随感の中に、自灯明・法灯明について説かれている内容がありますので学んでみましょう。 「自灯明・法灯明」 (『開祖随感』1993年(平成5年))...
後藤教会長
2024年2月18日
閲覧数:284回
0件のコメント
教会長の動画配信



NEW!
※動画をご覧いただくにあたり、パケット通信料が発生します。ご自身の契約内容やWi-Fiの接続などの視聴環境を確認の上ご覧ください。
日々ありがとうございます。
5月も半分過ぎました。
会長先生のご法話を確認させていただきましょう。
令和7年『佼成』5月号会長先生ご法話を、教会長が板書をもとに確認しています。
5月号は「父母あればこそ」です。
朔日参りご命日式典の映像を『佼成』ご法話確認の部分だけ編集したものです。
『佼成』5月号をお手元に置きながらご覧ください。
(映像時間:約32分)
過去の配信動画
教会長の動画配信(過去分)
ホーム: お問い合わせ
ホーム: Blog2
bottom of page