top of page
立正佼成会 福井教会
ホーム: ようこそ!
いい福つながる通心
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|


~教会長のいい福通心(つうしん)250号~
佼成新聞に連載されていた開祖さまの、『心が変われば世界が変わる-一念三千の現代的展開-』を紹介しています。今回も、皆さんと一緒に学んでいきたいと思います。 7下がるのはなぜ善なのか ○譲る心で家庭や社会も平和 「ときには譲ること」...
後藤教会長
2024年12月13日
閲覧数:292回
0件のコメント


~教会長のいい福通心(つうしん)249号~
佼成新聞に連載されていた開祖さまの、『心が変われば世界が変わる-一念三千の現代的展開-』を紹介しています。今回も、皆さんと一緒に学んでいきたいと思います。 ○“独善”を慎み仲間と努力を 人が自分と違うからといって、怒ってはいけない。人間にはそれぞれ執着している見解があるもの...
後藤教会長
2024年12月5日
閲覧数:202回
0件のコメント


~教会長のいい福通心(つうしん)248号~
佼成新聞に連載されていた開祖さまの、『心が変われば世界が変わる-一念三千の現代的展開-』を紹介しています。今回も、皆さんと一緒に学んでいきたいと思います。 ○熱中することが人生に大切 さて、<怒りは仕事で消せ>というのも、「怒っている対象から、ぜんぜん違った対象へと心を移し...
後藤教会長
2024年11月25日
閲覧数:180回
0件のコメント


~教会長のいい福通心(つうしん)247号~
佼成新聞に連載されていた開祖さまの、『心が変われば世界が変わる-一念三千の現代的展開-』を紹介しています。今回も、皆さんと一緒に学んでいきたいと思います。 6数を数え怒りの心を静める 「怒りは仕事で消すこと」 怒りには、大きく分けて、公憤(こうふん)と私憤(しふん)がありま...
後藤教会長
2024年11月13日
閲覧数:229回
0件のコメント


~教会長のいい福通心(つうしん)246号~
佼成新聞に連載されていた開祖さまの、『心が変われば世界が変わる-一念三千の現代的展開-』を紹介しています。今回も、皆さんと一緒に学んでいきたいと思います。 ○利害や欲望を離れた世界へ 「しばらく避難すること」 逃避すると言えば、何か卑怯なことのように考えられるかもしれません...
後藤教会長
2024年10月25日
閲覧数:299回
0件のコメント


~教会長のいい福通心(つうしん)245号~
佼成新聞に連載されていた開祖さまの、『心が変われば世界が変わる-一念三千の現代的展開-』を紹介しています。今回も、皆さんと一緒に学んでいきたいと思います。 5心の掃除と休息を ○心の平和を得る秘訣 さてそれでは、スチブンスン博士の説く「ストレスを緩和し、心の平和を得る秘訣」...
後藤教会長
2024年10月16日
閲覧数:160回
0件のコメント


~教会長のいい福通心(つうしん)242号~
佼成新聞に連載されていた開祖さまの、『心が変われば世界が変わる-一念三千の現代的展開-』を紹介しています。今回も、皆さんと一緒に学んでいきたいと思います。 (4)心の平和を保つには ○病気を忘れることが一番の薬 心のもち方が身体の健康にどれぐらい大きく影響するか、これについ...
後藤教会長
2024年9月7日
閲覧数:275回
0件のコメント


~教会長のいい福通心(つうしん)241号~
前回からだいぶ経ってしまいました。佼成新聞に連載されていた開祖さまの、『心が変われば世界が変わる-一念三千の現代的展開-』を紹介しています。今回も、皆さんと一緒に学んでいきたいと思います。 ○“真の姿”に心を透徹させる ところが、懴悔にはそうした表面の心の洗い清めだけでなく...
後藤教会長
2024年8月28日
閲覧数:277回
0件のコメント
教会長の動画配信



NEW!
※動画をご覧いただくにあたり、パケット通信料が発生します。ご自身の契約内容やWi-Fiの接続などの視聴環境を確認の上ご覧ください。
【令和7年『佼成』3月号会長先生ご法話確認映像】
3月も後半に入りました。 後半も会長先生のご法話をもとに過ごしていきましょう。 令和7年『佼成』3月号会長先生ご法話を、教会長が板書をもとに確認しています。 3月号は「天地自然のおかげさま」です。 朔日参りご命日式典の映像を『佼成』ご法話確認の部分だけ編集したものです。 『佼成』3月号をお手元に置きながらご覧ください。 (映像時間:約30分)
過去の配信動画
教会長の動画配信(過去分)
ホーム: お問い合わせ
ホーム: Blog2
bottom of page